入社年 | 令和3年 |
---|---|
所属 | 通所介護事業所 シニアフィットネスひよし |
安全に運動ができるように見守り介助をしています。
運動指導を通じてご利用者が住み慣れたところで継続的に生活が進めていけるようなお手伝いをしています。
また、施設が明るくなるような雰囲気づくりを心掛けています。
会社でマラソン大会出場等、様々なことに挑戦する会社です。
所属先の先輩職員の仕事中の時間と休憩時間のメリハリが凄いと思います(笑)
利用されている方とお話をして分からない事や昔の事を教えてくれる時。
送迎中は色々な場所やお店を教えてくれるので、とても楽しいです。
継続して自宅での生活が送れるようお手伝いができることにやりがいを感じます。
入社年 | 平成30年 |
---|---|
所属 | 福祉用具貸与事業所 |
8:15~ | 出社、部署内ミーティング(昨日の行動振り返り、今日の予定確認、報連相等) |
---|---|
9:00~16:30 | ご利用様宅訪問(福祉用具点検、搬入搬出、相談等)、居宅介護支援事業所訪問(ご利用者様報告、書類提出等)、問い合わせ対応(見積作成等)、商品配達 |
16:30~ | 帰社、営業日報作成 |
17:15~ | 退社 |
福祉用具のレンタルや販売、住宅改修工事など、高齢者の在宅での生活をお手伝いする会社です。
福祉事業部には、6人(用具3人、ケアマネージャー3人)の社員がいます。
先輩方は、皆明るく事務所内は毎日笑顔で溢れています。風通しもよく、厳しい上下関係はありません!!
私は、特別養護老人ホームで介護職員として勤めていました。
営業職は未経験でしたので、入社当時は不安でいっぱいでした。
施設で見ていた福祉用具(ベッド、車いす等)よりもレンタル商品は種類豊富で、利用者様個々の状態に合わせた用具を提案する必要性があります。利用者様、ご家族様から「相談してよかった」「寝起きや歩行が楽になってよかった」等の感謝のお言葉をいただいた際には、喜びを感じます。
営業先、訪問先でのお客様の笑顔が励みになります。市内、市外に多くの同業者がありますが、常にアイ・ケアーズ=親切、丁寧、対応が早いを心掛けて業務に励みたいと思います!!